· 

#24デザイン3/10

Reafブログ #24 デザイン3話目

ワクワクするリフォーム・リノベーションの世界へ!

 

家はただの「箱」じゃない。家族の思い出が詰まった場所、新しい暮らしの舞台、大切な時間を紡ぐ空間。そんな住まいを、もっと素敵に、もっと快適にするリフォーム・リノベーションのアイデアをお届けします!


1. リフォーム&リノベーションのデザインポイント

① 素材の魅力を引き出すリデザイン 古民家の梁や柱、ヴィンテージの床材を活かしながら、新しいエッセンスを加えることで、唯一無二の住まいに。時を経た木のぬくもりと、現代的なスタイリッシュさが絶妙にマッチした空間を作り上げます。

② 伝統×モダンの絶妙なバランス 和室の畳をフローリングに変えたり、襖をモダンなガラス戸にしたり、古さと新しさを融合させることで、心地よく過ごせる空間に。懐かしさを残しつつも、機能性とデザイン性を両立させるのがポイントです。

③ 明るさと広さを手に入れる開放的な間取り リビングとダイニングを一体化して、家族のコミュニケーションが弾む空間にしたり、吹き抜けを活かして光と風を通す設計にするのも人気。小さな変更でも、驚くほどの変化を生み出します!

④ 照明でムードを演出する スポットライトや間接照明を取り入れるだけで、おしゃれ度がグッとUP!照明の配置ひとつで、空間の雰囲気がガラリと変わります。


2. こんなリフォーム・リノベーションが実現できる!

① 自然素材を活かしたリラックス空間 無垢材のフローリング、漆喰の壁、珪藻土を使った塗装など、自然素材に囲まれた空間は、気持ちを落ち着かせてくれます。

② 最新設備をプラスして暮らしをもっと便利に! キッチンやバスルームに最新設備を取り入れて、家事の負担を軽減。特に、スマートホーム化が進む今、照明やエアコンをスマホで操作できるシステムも注目です!

③ 冬も夏も快適な住まいへ 断熱材を追加したり、高性能な窓を導入することで、冷暖房効率をアップ。冬の寒さや夏の暑さに悩まされることなく、快適な暮らしを実現できます。

④ 長く住める安心の耐震&バリアフリー設計 地震に強い住まいづくりや、高齢になっても暮らしやすいバリアフリー設計もリフォームの重要なポイント。未来を見据えた住まいづくりが可能です。


3. まとめ

リフォームやリノベーションは、単に古くなった部分を直すだけではありません。「新しい暮らしをデザインする」というワクワクするプロジェクトです!

「今の住まいをもっと好きになりたい!」 「快適でおしゃれな空間にしたい!」 そんな想いがあれば、Reafが全力でお手伝いします。

次回のブログでは、具体的な施工プロセスや、リフォーム&リノベーションで気をつけたいポイントをご紹介します。

 

 

 

次回もお楽しみに!